卵管を通す事は可能です。漢方薬で卵管閉塞・卵管狭窄の改善を。

 
病院で卵管が詰まっていると言われた…
 
通水を何度かしているが中々改善が見られない…
 
妊娠の確率をどうにか上げたい…
 
「卵管閉塞」「卵管狭窄」で悩まれていませんか?
 
卵管は漢方薬で通す事が可能です。
 
漢方薬で体質から改善していきましょう。
 

 

卵管閉塞・卵管狭窄(卵管通過障害)とは

卵巣から子宮に伸びる長さ約10cm、内径約1mm前後の管が「卵管」です。
 
この「卵管」を通ってきた「精子」「排卵」された「卵子」が出会って「受精卵」となり、その受精卵が卵管を通って子宮へと向かい着床します。
 
子宮内の卵子の通り道である「卵管」が詰まったり・狭まったりする事で、受精まで至らない場合が「卵管閉塞」「卵管狭窄」です。
 
卵管閉塞や卵管狭窄などの「卵管通過障害」が原因で、女性の不妊症の約3割が悩まれていると言われています。
 

卵管閉塞・卵管狭窄(卵管通過障害)の原因

主な原因としては、
 
・骨盤腹膜炎
・穿孔性虫垂炎
・チョコレート嚢腫(子宮内膜症)
・子宮外妊娠
 
などによる「骨盤内の炎症」「クラミジア」などによる「性感染症」です。
 
この中でも「クラミジア」の感染が原因の「60%以上」を占めると言われ、「クラミジア」が膣内に侵入して時間が経つと「子宮内膜」「卵管」にまでクラミジアが増殖し内膜や卵管が腫れあがる事で卵管が閉塞、癒着してしまいます。
 
周りの臓器と癒着して「卵管通過障害」を起こす事もあり、「チョコレート嚢腫(子宮内膜症)」が原因で「卵管閉塞」になる事も…
 
その他にもピックアップ障害(キャッチアップ障害)の原因となる「卵管水腫」「卵管通過障害」の原因の1つになっています。
 

「卵管通水検査」・「卵管造影検査」で妊娠しやすく

卵管の通りを調べる時に「卵管通水検査」「卵管造影検査」があります。
 
周りの臓器との癒着が起きている場合は難しいですが、検査をした直後は妊娠する確率が高いです。(通水の場合は2~3ヶ月、造影剤の場合は6ヶ月くらい妊娠しやすくなると言われています。)
 
通水・造影後に漢方薬を併用する事で、卵管が通っている状態を維持したり妊娠率を上げたりする事も出来ます。
 

卵管閉塞・卵管狭窄(卵管通過障害)の漢方薬

東洋学的に見る「卵管閉塞・卵管狭窄(卵管通過障害)」の原因は「オ血」「水滞」です。
 
「オ血」は簡単に言うと血流の悪さになり、「クラミジア」などの性感染によりおこった「卵管通過障害」に多く見られる原因になっています。
 
その場合は「駆オ血剤」と言われる「血流を良くする漢方薬」を使って改善する事が多いです。
 
また「卵管水腫」などの「性感染症以外の原因」としては「水滞」が原因になっています。
 
「水滞」には「水の流れを良くする漢方薬」を中心で使っていく事が多いです。
 
クラミジア感染経験がなくても「オ血」が見られる方には「駆オ血剤」も使う事もあり、その方の症状や体質に合わせて漢方薬を選んでいく事が重要になってきます。
 
その他にも「排卵障害」があれば「排卵障害の漢方薬」「高プロラクチン血症」があれば「高プロラクチン血症の漢方薬」を使い対処していく事が重要です。

卵管閉塞の症例

症例①(昭和59年生、女性(当時20代後半))

 
不妊に悩み病院に行った所、「卵管閉塞」と診断。
病院にて通水治療をしたが改善が見られず、こちらにご相談に来られました。
 
卵管を調べた所、両側の卵管が閉塞していたそうです。
クラミジアの感染経験はないとおっしゃっていました。
 
漢方の種類としては、

①水の流れを良くする漢方薬(卵管閉塞の漢方薬)
②排卵障害の漢方薬
③高プロラクチンを改善する漢方薬(プロラクチンも少し高めの為)
 
の3種類を組み合わせて出させて頂きました。
 
漢方服用開始から1ヶ月、卵管検査をした結果、卵管閉塞が改善していたとの事でした。
通水治療も併用していた為、早期での改善が見られたのだと思います。
再発を防止する為、卵管閉塞の漢方薬のみ量を半分に。
 
漢方服用開始から3ヶ月、生理が来なかった為妊娠検査薬にて調べた所、陽性反応が出たとの事。
陽性反応が出た為、妊娠に合わせて安胎薬へ切り替えさせて頂きました。(安胎薬とは、流産防止の漢方薬になります。)
後日病院にて検査した所、めでたく妊娠反応を確認したとのご連絡を頂きました。

安胎薬の漢方薬をお出ししましたが、悪阻(つわり)も続いて飲めないとの事で治療を終了。
漢方を飲み始めてから3ヶ月で妊娠というこちらも嬉しくなる結果に終わりました。

症例②(昭和43年生、女性(当時30代前半))

 
不妊で悩み病院に行った所、「右の卵管は狭窄」「左の卵管は閉塞」していると言われご相談に来られました。
 
基礎体温表を確認させて頂いた所、低温期・高温期を含め全体的に低め。
低温期から高温期への移り変わりも悪く卵管以外にも問題があるように見られました。
 
漢方の種類としては、
 
①水の流れを良くする煎じ薬
②水の流れを良くするカプセル剤
 
の2種類を出させて頂きました。
 
漢方服用開始から4ヶ月、ご妊娠の報告を電話で頂きました。
病院でもしっかり確認が取れたとの事。
 
その後流産防止の為に「安胎薬」を服用して頂き、無事に出産のご報告を頂きました。
 
漢方薬服用から4ヶ月で無事に妊娠された早期での改善例の方になります。
漢方薬は体質改善になりますので、一つの疾患・症状だけに効くわけではありません。
 
卵管の改善・ホルモンの調節どちらも上手くいった患者さんになります。

症例③(昭和42年生 女性(当時30代後半))

結婚して4年半になり、病院での検査では「右卵管の癒着」が指摘されたそうです。
 
自然妊娠は難しいとの判断で体外受精を5回したが妊娠には至らなかったの事。
他の漢方薬局で漢方薬を飲んでいたが改善が見られずにこちらまでご相談に来られました。
  
漢方の種類としては
 
①自律神経を整える漢方薬
②オ血を改善する漢方薬
 
の2種類を出させて頂きました。
  
漢方服用開始から3か月、今の治療点ではある程度改善が見られた為、「血虚・血熱を改善する漢方薬」に切り替え出させて頂きました。
 
漢方服用開始から6ヶ月、ご連絡を頂き妊娠が確認できたそうです。
 
その後、流産防止に「安胎薬」を飲んで頂き無事に出産したとご報告を頂けました。
 
病院で何度も体外受精をして改善が見られなかった方が、無事に妊娠・出産されたというびっくりするような結果に終わった方です。

 
患者さんの声に他の患者様の症例ものっています。 どうぞ参考にされて下さい。
患者さんの声 卵管閉塞 卵管狭窄